本文へ移動

島根県農地・水・環境保全協議会からのお知らせ

活動事例紹介 新着情報

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

出かけた先で見つけました!

2017-04-21
水田に水が張られて、シーズンオンですね。2色のスイセンがきれいに植えられていました。バスを待ちながら楽しめそうです。
このバス停、い~にゃんバスが通るんですよ?(笑)

通勤途中で見つけました!

2017-04-21
きれいなチューリップが色とりどりに咲いていました。
活動組織の方の日頃の手入れの成果ですね。

おめでとうございます

2017-04-20
松崎環境保全組織(安来市荒島町)が、平成27年度多面的機能支払制度の推進に貢献された組織として安来市土地改良区から表彰を受けられました。おめでとうございます

さくらちゃん

2017-04-19
紹介します、柳井地域農村環境向上協議会のさくらちゃんです。
人の姿を見つけると近寄ってきてくれて、名前を呼ぶと顔をあげてくれましたよ。(たまたま?)とっても可愛かったです
そしてさくらちゃんの小屋のすぐ近くには大きな岩が…。弁慶岩というようです。かなり大きくて迫力いっぱいでした
 

水仙街道

2017-04-17
この週末、斐伊の里保全クラブ(雲南市木次町)で農道沿いに植栽されている水仙の花が見頃となっていました。金曜夜の嵐で桜は葉桜になってしまいましたが、町では桜祭りに合わせて馬車が運行されていました
島根県農地・水・環境保全協議会
〒690-0876
島根県松江市黒田町432番地1
TEL.0852-32-4141
FAX.0852-24-0848
 
0
3
1
3
8
1
TOPへ戻る