本文へ移動

島根県農地・水・環境保全協議会からのお知らせ

活動事例紹介 新着情報

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

しまね水土里情報システムに挑戦!!

2017-05-22
吉賀町の真田地区資源保全組合に行ってきました
活動内容の話し合いをするために、しまね水土里情報システムを導入しました
協定農地を確認したり、活動予定の水路の延長を図上で計測してみたり、位置図を印刷してみたり・・・
さっそく使用してみましたが・・・慣れるまでは少し時間がかかりそうですね

シバザクラ祭り つづき

2017-05-10
お祭りでは、集落の3箇所のシバザクラ植栽地をめぐるスタンプラリーも行われていました。
その一つでは「♡シバザクラの里永田」とシバザクラで花文字が作ってありました
 

シバザクラ祭り

2017-05-10
連休に永田集落農地・水保全管理活動組織(安来市広瀬町)のシバザクラ祭りに行ってきました。
お祭りのオープニングを飾るのは比田太鼓 出雲市や松江市からも来場者があり、賑やかでした。
テント村からはイイにおいが~イノシシ肉のバーベキュー山菜ごはんetc...
シバザクラもきれいだしおなかもいっぱい。。。幸せ色に染まった一日でした

つつじと鯉のぼりの里

2017-05-01
「麓を耕す会」(津和野町)ではツツジの花が見頃です。5月7日までは鯉のぼりも掲揚されています。
ゴールデンウィークに出かけてみてはいかがでしょうか。(5月3日には地元特産品の販売も行われます。)JR青野山(あおのやまえき)から徒歩2分

菜の花とチューリップ

2017-04-21
出雲市のあかつきファーム今在家さんが育てられています。周りに高い建物もなくて、広大な水田地帯にひときわ鮮やかに目を引きますね。
この日は、チューリップの切り取り作業をしていました。来年また、きれいな花を咲かせてくれますように・・・
島根県農地・水・環境保全協議会
〒690-0876
島根県松江市黒田町432番地1
TEL.0852-32-4141
FAX.0852-24-0848
 
0
3
1
3
8
2
TOPへ戻る