島根県農地・水・環境保全協議会からのお知らせ
2023-11-09
2023-09-11
2023-09-25
2023-07-04
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
活動事例紹介 新着情報
2023-03-27
2022-03-28
2021-10-27
2021-03-31
2021-03-26
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
スタッフブログ
一年間の活動を報告
2017-07-25

相談会が始まっています
2017-07-21
話は前後しますが、7月13日から相談会が始まっています。13日の吉賀町では午前中に、「真田地区資源保全組合」の農道路肩補修箇所や水路の補修予定箇所を見させていただき、「クリーン桟敷」では集会所でお話しを伺いました。(冷房をつけて待っていていただきました
)午後からは柿木支所で4組織の方から活動のお話しを伺いました
私は初めて吉賀町に伺いました。日本一の清流高津川、きれいでした
組織の皆さん、吉賀町の多面担当の松田さんありがとうございました







ルーラルミーティング in しまね
2017-06-30
6月30日に、隠岐の島町の隠岐島文化会館にて、ルーラルミーティングが開催されました

『地域の農地と水を次世代に繋ぐ仕組みづくり』をテーマに、進藤かねひこ参議院議員をはじめとして様々な方にご講演いただきました。
参加された方は200名を超え、活動組織の皆さまにも多数ご参加いただきました。
ありがとうございました

翌日は、フェリー
が出発するまでの少しの時間でしたが、隠岐の島町を見て回ることができました


そして、南北地区資源・環境を守り隊の看板を発見

法面の草刈りもしっかり行われていて、活動組織の皆さまの努力の賜物で、素敵な農村景観を見ることができました

