島根県農地・水・環境保全協議会からのお知らせ
2023-09-25
2023-07-04
2023-07-04
2023-05-10
2023-05-10
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
活動事例紹介 新着情報
2023-03-27
2022-03-28
2021-10-27
2021-03-31
2021-03-26
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
スタッフブログ
お疲れ様でした。。。
2017-04-07
今日は吉佐環境保全組合の役員の皆さんにお目にかかりました。
実施状況報告とりまとめも終わり“ほっと一息”

「施設の長寿命化も大事だが、私らの長寿命化も大事だ~」
ホント・・ホントです。10年間の役員 お疲れ様でした

のぼりも一役
2017-04-05
向原環境保全隊(松江市東出雲町)に行ってきました。農道沿いに「のぼり」が・・・
地域の皆さんに活動を知っていただくのに、お役に立っているようです。
組織の方にペットボトルの風車をいただきました。。。ありがとうございました。(担当F)

ブログを開設しました!
2017-04-03
寒さのトンネルを抜け、桜も咲きはじめ、お花見をされた方もいらっしゃるでしょう。田んぼの準備も始まって来ましたね。
私の一番好きな季節は春、まさに今なのですが、この事業の担当になってからというものなかなかゆっくりと花見ができないのは、残念なところです。なんせ、実績報告書作りがありますもの!
さて、この度、協議会のホームページをリニューアルし、ブログを開設することにしました。協議会事務局や担当者の日々の出来事、情報を綴っていけたらと思っています。
どうぞ、ごひいきに
私の一番好きな季節は春、まさに今なのですが、この事業の担当になってからというものなかなかゆっくりと花見ができないのは、残念なところです。なんせ、実績報告書作りがありますもの!
さて、この度、協議会のホームページをリニューアルし、ブログを開設することにしました。協議会事務局や担当者の日々の出来事、情報を綴っていけたらと思っています。
どうぞ、ごひいきに

(担当K)
